採用情報 各センターからみる東京海上日動事務アウトソーシング 札幌センター Message From Branch

Message From Branch

私たち札幌センターの特徴のひとつは、いわゆる上場企業や金融機関、地方自治体といった規模の大きなお客様の業務を多く担当していることです。こうしたロットの大きな業務は、従来のシステムや業務フローだけでは対応しきれず、お客様の特性に応じたオーダーメイド対応が必要になる場合も少なくありません。

お客様のいかなるニーズにも柔軟に対応するため、組織を越えて多種多様な専門性を生かし、新たな業務領域に挑戦するといった、札幌センターが一体となった業務運営を推進しています。

今、保険業界のみならず様々な業界において、これまでの常識が覆るような大きな変化が起きています。従前の業務スタイルや知識に頼ることなく、お客様目線でニーズを捉えて変革していくことが求められています。そのためには、従来の業務を完璧に遂行することにとどまらず、お客様や代理店さん、営業部店など、様々なステークホルダーに常に目を向け続けることが重要です。お客様のニーズの一歩先を読み取る力を身につけ、現場すら気付いてないような新たな付加価値を提案していけるプロフェッショナル集団として、さらなる高みを目指しています。

Branch Staff Voice

※ 所属・役職などはインタビュー当時のものです。

札幌センターの魅力の象徴として、定期的に設けられる「未来のために今できること」をお互い気楽に語り合う場があります。世の中が大きく変革していく中で、私たちはどういう未来を描くのか。どんな新しい領域にチャレンジしていきたいと思うのか。東京海上日動事務アウトソーシングの業務全体をスリム化していくためにできることは何かなど、結構マジメなテーマを語り合うのですが、「何をしなければいけないか」といった義務感ではなく「自分は何がしたいか」という視点を大切にしているので、いつも前向きなパワーをもらえます。

札幌センター 高橋 円

常日頃、私が見習いたいと思っているのは、笑顔を絶やさない人。私自身、業務習得期間を終えて独り立ちしたばかりの頃は、慣れない業務の日々で悩むことも多かったです。しかしそんな時に姉のように慕っていた笑顔の素敵な先輩に仕事帰りにご飯に連れて行ってもらい、たくさん相談に乗ってもらったりしたおかげで、毎日頑張ることができました。どんな状況でも相手の話を聞く余裕を失わず、笑顔があたたかなムードメーカーのような人が札幌センターには何人もいて、会社の風通しをよくしてくれています。私も新入社員の成長をサポートする立場になったので、そういう先輩の姿を思い出しながら、後輩が悩んでいないかどうか気にかけてフォローするようにしています。

札幌センターのもうひとつの自慢は、入居しているビルが新しくて綺麗なこと。最上階にはカフェスペースのような共有エリアがあって、リフレッシュするにはぴったりですよ。

札幌センター カフェスペース