幕張センターを運営していくうえでは、「配慮はするけれど遠慮はしない」組織作りを心がけています。年齢や入社年次関係なく意見を言い合える風通しの良さと、素早い意思決定から生まれる、委託元のどんなオーダーにも応えられる高い機動力が自慢です。
そんな幕張センターの業務は、大きく分けると2種類あります。ひとつは以前から受託していた業務。すでに事務プロセスは整っていますが、大きな環境変化を迎えている今、従来どおりのやり方に留まることを良しとはしていません。より効率的に、さらに品質高くできるのではないか と、常に改善点を探しています。もうひとつは、新たに受託する業務。何もないところから事務プロセスを構築していくことは簡単ではありませんが、新規業務の打診には積極的に「できます!」と返事をして、みんなで試行錯誤しながら委託元の要望に沿ったプロセスを創り上げています。
挑戦した結果、多少の失敗があってもいいのです。その失敗が学びに繋がり、個人も組織も成長させていきます。そして最も重要なのは“継続する”こと。私たち幕張センターは、これからも挑戦し続け、進化し続ける組織でありたいと考えています。